自分用のメモ

ニュースを巡回して、気になるキーワードやわからない単語をメモ。

イマドキのIDE事情
http://journal.mycom.co.jp/column/ide/092/

さくらエディタよいすなー
「JGrepper」OfficeとPDFもGrepできるのはアツイ
WinSCPFTPがだめでSSHってどんなケースだろう
→なるほど、FTPは平文でやりとりするからだめなのか。SSL通信にしてたらSSHと一緒かな
 SSHもセキュリティの脆弱性があるとな。うーむ、こういうのよくわからん。

C#たんと学ぶ/わりと硬派なソフトウェア開発講座
http://codezine.jp/article/detail/5346

フレームワークをベースに学んでいくとな。
中身はほんとに硬派な模様。あとで読んでみよう
読んでみた。最終ページのC#たんの劣化が残念だ。。。
内容はまじめでした。WCF勉強しようかね

連載:C# 4入門
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp4/csharp4_04/csharp4_04_01.html

C#は3.0までだったからちょっと置いてけぼり喰ってる。
引数の省略できるようになったとな?VB.NETでも多用してるからうれしいなー
省略時のデフォルト値は呼び出し側に記録されるから、デフォルト値変更時は
呼び出し側も際コンパイルが必要とな。なるほど。
メモリの使用についての言及も勉強になった。微々たる差の気もするが、多用できないのね。

ASP.NET MVC 3のGo-Liveライセンス
http://www.infoq.com/jp/news/2010/10/MVC-3-Beta
“Razor”の紹介 − ASP.NET向け新ビュー・エンジン − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/scottgublog/20100714razor/razor.html

Razor:ASP.NETのビューエンジンの1つ
  ほかには、SparkやNHamlなど。
  かなり使いやすそう見やすそう!!ほかのエンジンも含め勉強してみよう。
「Go Live」ライセンス
ベータ版の製品で開発したアプリケーションを、そのまま実際の本番環境で運用することを許可するライセンス。
ベータ版は実運用で使っちゃだめなんですね。ライセンス関係も疎いですな。。

元麻布春男の週刊PCホットライン】 次世代CPUが求めるアプリケーションの並列化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20101020_401151.html

Cilk
HPC

InfoQ: Microsoft .NETでの並列プログラミング
http://www.infoq.com/jp/news/2010/10/Parallel-Programming-.NET

メニーコアの時代、並列プログラミングの知識は持っておいたほうがいいかな
既存OOPとの統合アドバイスとかも書いてあるとな
デザインパターンって、勉強になるよね

InfoQ: Scalatra: Sinatraに似たScalaのウェブフレームワーク
http://www.infoq.com/jp/news/2010/10/scalatra

Scala
RubyフレームワークであるSinatra
ガチガチセッションステートは僕も敬遠したい。HTTPってシンプルなのにややこしくしてどうするよ。

キュー構造をJavaで実装してジェネリック型を理解する (1/3) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai4/java5eclipse19/java5eclipse19_1.html

こういう修正のステップを踏む形式のレクチャって勉強になるよねー。

以上、自分用のメモ